どうも、Jです。
BIOHAZARD:Re4の発売おめでとうございます!初めてプレイしたのはゲームキューブでした。あのころの記憶を頼りに難易度HARDCOREで始めたけれど後悔してます(笑)。
ギミックも多少変わっていますが、プレイしていて懐かしい・・・とかこのネタ残ってるんだ!とか、ここよくなったなぁとかを書き残しています。
目次
- ショットガンは変わってないね
- 青いメダリオンを撃つイベント
- アイテム回収のやり方には気をつけよう
- ルイスの声、津田さんじゃん。イケボだわぁ・・・
- 武器商人さんのあのセリフはなくなっていた・・・
- 採石場の鴉は前作同様閃光手りゅう弾で一掃できる
- 湖のボス戦直前、湖に向かって銃を撃ち続けると・・・?
ショットガンは変わってないね
敵がたくさん出てくる集落にある家の2階にあります。記憶を頼りに取りに行ったら置いてあったので感動しました。これを逃すと後が辛いのは目に見えているので必ず回収しましょう。
上の画像の壁にかかっているのがショットガンです。
MAPで見ると上の画像の赤丸部分です。
青いメダリオンを撃つイベント
ときどき、青い張り紙がありメダルを撃てという任務があります。
全て破壊すると武器商人に話しかけた時に報酬がもらえるのでぜひ破壊しましょう。
メダルの場所はMAPに表示されるというやさしい仕様になっていました。昔は走り回って探していたのに・・・楽になったなぁ・・・。
アイテム回収のやり方には気をつけよう
あ、お宝アイテムだ!と安易に撃ち落とそうとしたりすると汚れて価値が下がってしまうのは前作から変わらないようですね(普通にやらかしました)。
例えばCHAPTER1で農場のお宝である真珠のペンダント。
ペンダントは農家の豚たちが居る場所のミニ風車にくっついています。
撃てば落ちてきて拾えるのだが、撃ち落とすタイミングが重要になる。というのも下に井戸があり、その中に落とすと汚れたペンダントになってしまう。よって目標が右側に来た時に撃ち落とそう。(下の図の○側にいるときに撃つ)
ルイスの声、津田さんじゃん。イケボだわぁ・・・
本作でのイケメン枠のルイス。誰になるのかなぁと思ったらまさかの津田さん。イケボすぎるぜ・・・
袋の中に閉じ込められているときに撃つとどうなるか気になって撃たなかったけど撃てばよかったな・・2週目で試そう。
武器商人さんのあのセリフはなくなっていた・・・
「ウヴゥゥェルカァァァァアム」というあの低ボイスではなくなった。あの声でコートをバッと広げるの好きだったのになぁ…
採石場の鴉は前作同様閃光手りゅう弾で一掃できる
前作でもここに大量の鴉がいて、それを閃光手りゅう弾で一掃してお金をもらった記憶が残っていました。今回これをやると、お金ももらえるし、実績ももらえました(一網打尽)。
湖のボス戦直前、湖に向かって銃を撃ち続けると・・・?
結論から言うと、前作と同じ小ネタが残っていました!まだ知らない方もいると思うので、どうなるかは書きませんが、ぜひ試してみてください。
自分でプレイを進めたところまでしか書いてませんので、今はここまでとなります。
進め次第小ネタや感想を追記していきます!
それでは、さよんなら~~~