どうも、Jです。
COD:DMZの記事となります。相変わらずソロでしかやってませんが、それでもタスクはこなせるのでコツコツ進めています。
プレイしていて、このタスクどういうこと?と思うものがいくつかあったのでタスクについて解説を記載しています。参考にしてください。
リージョン
ティア2
大盤振る舞い
・60000$のキャッシュを獲得する
・店で60000$使う
お金を稼いで使おうという任務です。
キャッシュの手に入れ方はアイテムを売るか、敵やコンテナから回収するか、契約をクリアするかです。
アルマズラにはランダムで金の延べ棒等の高額アイテムが落ちていますので、それらを拾って売れると早くキャッシュを集めることが出来ます。

おそらくまだDMZの世界に慣れていないころだと思いますので、一気にやらずコツコツ進めるのをおすすめします。
尚、店ではバックパックの中身が満杯でも買い物をすることが可能です。よって、脱出前にはショップによってお金を使い切るのがオススメです。
埋められたドラム缶
・放射性物質確保の契約を1回完了する
・放射性物質の貯蔵所からアイテムを4個回収する
これはこの核アイコンの契約を受ける必要があります。

受けると、ガイガーカウンターというアイテムを入手するよう言われます。
(所持していればスキップされました)。

このアイテムを所持すると、マップに2か所アイコンが表示されますので、ガイガーカウンターを使いながら数値が高くなる場所を目指します。


数値が10に近づくあたりに行くと、このようなコンテナが置いてあります。

中に放射性物質があるので回収しましょう。

これを2つ持って脱出するとミッションクリアとなるはずです。(報酬をもらった時点でミッションクリアにならなかったはずです)。売ってはいけないようです。
ガイガーカウンターを使ってのコンテナの探し方についてですが、コツがあります。それは構えてクルクル回ればコンテナの方向がわかるということです。構えて向きを変えるだけでガイガーカウンターの数値は変動します。このとき、一番値が高くなる方向にコンテナがあります。
ジャンカー
・乗り物を6台破壊する
フラグやセムテックスがあるとより早く壊せます。ライトマシンガンでもいいですね。あくまで自分が壊さないといけないようで、敵に破壊されたものはカウントされませんでした。
一台の乗り物に乗り、次の乗り物に移動して古い方を壊す。というのが無難なやり方だと思います。装甲車は壊しにくいので、バイクやSUVなどを乗り継いでいくと楽です。
対空ミサイル
・SAMサイト(地対空ミサイル基地)を奪取する
・奪取したSAMサイトが飛行機を撃ち落とすのを待つ
・ドロップされたサプライドロップを略奪する
SAMサイトとはこれのことです。

近づくとキーボードがある場所でアクションを起こせるので起動しましょう。
すると、奪取タイムとなりますので、完了まで近くで戦いながら待機します。

このとき敵が近づいてくるので乗り物を用意しておくと安全に戦えます。
起動したらしばらく放置しましょう。待っていると輸送機?ヘリ?を撃ち落としてくれます。そのさいサプライドロップが地面に落ちますのでそれを拾いに行きましょう。


中身は結構いい物がたくさん入っていますよ。
どこに撃ち落としたかは強調してくれないので、しっかり探してください。
キーエリミネーション
・HVTエリミネーション契約を完了する
・HVTなどで見つかった鍵を奪う
・鍵を使い、施錠されたスペースを解錠する
指名手配犯を倒す契約です。このアイコンの契約になります。

契約すると、指名手配犯の位置が表示されるので倒しに行きましょう。

指名手配犯は他のキャラとちょっと違う格好をしています。倒して近づくと契約完了となります。
鍵については戦っているとときどき手に入っていると思います。その鍵を使って扉等を開ければOKです。
データ収取
・コンピューターを見つけて奪う
・USBメモリを4個回収する
・ハードディスクを5個回収する
コンピュータを開いてUSBメモリとハードディスクを回収しましょう。

パソコンを使っていそうな部屋の中にあります。おすすめは警察学校です。ここに行けば一回でそろうと思います。

でっち上げ
・ショップでターレット付属のLTVを購入する
・LTVターレットでアークダー・ビレッジにいる敵を10人キル
・マウィゼマーシュでLTVを破壊する
まず、12000$集めてショップでターレット付属のLTV(装甲車)を買います。
買ったら、アーマーをたくさん用意してからアークダービレッジに向かいます。

線路沿い当たりに敵が居るのでそいつらを倒しましょう。装甲車で近づいて、乗車位置を変更してターレットで攻撃します(PS5なら○ボタンで乗車位置を変更できます。予め練習しておきましょう)。
倒し終わったら上のマウィゼマーシュまで移動して車両を破壊しましょう。
結構面倒くさい任務に見えますが、実はターレット付きのLTVは契約「デリバリーカーゴ」の契約で乗ることが出来ます。敵のキルやLTVの破壊は自分で購入したLTVである必要はありませんので、一回でクリア出来なかったときはジップカーゴの契約をやってターレット付のLTVを手に入れましょう。こうすれば意外とすんなりクリアできると思います。車に乗って、契約を解除すればタスクをやる必要もなく、ヘリに追いかけられることもありません。
ホワイトロータス
ティア2
爆撃機
・1回の出撃で6のキルストリークを持って脱出する
キルストリークとはエアストライクやボムドローン等のことです。アイテム枠が黄色のアイテムです。これの難しいところはすこしずつアーマーを持てる量が減ってくることです。サプライドロップから拾いつつ、最後はショップで買うというのが無難だと思います。
仕留めて奪え
・敵のドッグタグを4個回収せよ
・ロハンオイルからブラックマウスの情報を2個回収せよ
ドッグタグとはプレイヤーのバックから手に入れることが出来る換金アイテムです。これを売らずに持ち帰って脱出する必要があります。
これがソロとしては一番といっていいほど辛い分野ですね!相手が数人いた場合はほぼ勝てないと思っていいです。一人でNPCと戦っているプレイヤーを見つけて遠くから狙撃する。というのが無難です。
それでも難しい!という方は見つけたプレイヤーがNPCに負けるのを期待して待つか、偶然NPCなどにやられたプレイヤーのバッグを見つけるしかありません。
私の場合ですが、2つはプレイヤーを倒し、2つはNPCに負けたプレイヤーのバックからいただきました。
そしてロハンオイルの方ですが文書などの長方形の形をしたアイテムを2つ持ち帰る必要があります。

上の赤丸で囲ったところによくある印象です。
インテル収集
・UAVタワーを5回起動させる
・UAVタワーにより探知された敵を20人キル
これは簡単だと思います。UAVタワーは同じUAVタワーを起動しても複数回カウントされませんので注意してください。
天空の死神
・ショップでエアストライクを購入する
・エアストライクキルストリークで敵を10人キル
これは12000$で買えるエアストライクを使って敵を倒せばOKです。やろうと思わないとなかなか進まないので頑張りましょう!
試しに他のキルストリーク(ボムドローン)でもカウントされるのか試しましたが、これはカウントされませんでした。エアストライクで頑張ってキルを狙いましょう。増援に来たヘリから敵が降りる前に打ち込むのがオススメです。
人質救出
・レスキューホステージ契約を完了する
・人質回収ヘリで脱出する
これも結構難しい部類だと思います。このアイコンの契約ですね。

契約すると、人質の場所を教えてもらえるので助けに行きましょう。
人質は家の中のどこかに監禁されており、爆薬をセットされています。
家の扉のどこかを開けると、爆薬を解除せよという命令とゲージが表示されます。ゲージがなくなるまでに家のどこかにいる人質に近づいて爆薬を解除しましょう。


解除したら人質を担いで迎えのヘリに向かいましょう。

担いで走っていくのですが、道中に敵がいないことを確認してください。人質が打たれると任務失敗となります。
もしも敵が居たら、物陰に人質をおろして敵を倒してから進みましょう。
ヘリについたら人質をおろして一緒に帰りましょう。これで任務完了です。
人質解放時の戦闘は結構きついです。5人程度の敵がアーマーを装備して立て込んでいます。正面から挑むとかなりの苦戦を強いられると思います。
ですが、ソロでも簡単に攻略することが可能です。なぜなら彼らを窓から一方的に打つことが可能だからです。なぜか彼らは反撃をしてきませんし、扉から出てくることもありません。この方法で中の敵をほとんど倒してから建物の中に入りましょう。窓がしっかり防御されている建物と、そうでない建物の場合があります。地域的に決まっているようで、西側は割と窓ガラス越しに狙えるようです。

また、建物内には足元にブービートラップがある場合もあるのでよく確認して進んでください。
ひき逃げ
・乗り物で敵を16回轢く
・ガソリンスタンドで乗り物を満タンに給油して修理する
これは簡単な部類ですね。ひき逃げと補給を繰り返していればOKです。
一石二鳥
・アル・サファ・クオーリーに移動する
・採石場で敵を18人キル
・アル・サファ・クオーリーで増援のヘリを2機破壊する
これはアルマズラの西側にある地域で戦っていればいいです。

ヘリを落とす必要があるので、ライトマシンガンやテルミットなどを使い撃ち落としましょう。キルストリークを使うのもいいと思います。一番簡単なのはSAMターレットの起動です。クオーリーのSAMターレットを起動すれば勝手にヘリを落としてくれますよ。
ティア2のタスクは以上です。
それでは、さよんなら~~~