Jのゲームブログ

私がそのときプレイしているゲームについて記事を書いてます。

【原神/キャラ育成】ウェンティの場合

はじめまして、Jです。
本記事ではウェンティ育成ということで
育て方、扱い方、相性の良いキャラ等を書いています

※筆者は男キャラ縛りでプレイしているため
女キャラについてはあまり触れませんので予めご了承ください

目次

ウェンティの特徴

  1. 元素爆発を使用し、数秒間敵を一か所に集め拘束できる
    ※相手が軽い敵の時のみ限定
    更に元素を付与することで数秒間その元素を付与し続けることができる

  2. 上方に移動する元素スキルも持っている
    →元素スキル長押しにより風域を作成できる

  3. 凸を重ねると敵の耐性を低下させることができる
    →風元素や拡散させた属性の耐性を下げれる

普段の使い方

 フィールド探索の場合

 もう一人風元素キャラを選び、風元素共鳴を起こして

 走りまわって飛びまわって探索するのがオススメ。

 ネズミ返しのようになっている地形でも、

 スキルを使えば簡単に移動できる。

 固有天賦で滑空のスタミナ消費が減るのもうれしい。

 

 秘境の場合

 一部秘境の周回が楽になる。

 敵を集めて元素を付与して拡散を起こしつつ、

 誰かで攻撃すれば終わるところもある。

 個人的に周回が楽になる秘境は以下。

  • セシリアの苗床
  • 忘却の峡谷
  • 銘記の谷
  • 仲夏の庭園
  • 華池岩岫
  • 震雷連山密宮
  • 紅葉の庭

 

 深境螺旋の場合

 攻略が楽になる。宝盗団やスライム、ヒルチャールが多い層は大活躍。

 筆者は11層まで使用している。 

凸効果まとめ

 2凸で元素スキル、6凸で元素爆発にデバフ効果が付与される。

 他はあまり気にしなくていいと思われるため、

 凸を重ねるつもりなら、2凸と6凸を目標にすると良い。

 1凸の効果をぜひ見直してもらいたい。

武器

 元素熟知か元素チャージ効率を上げる武器を装備させる

 以下の各星でのオススメ武器を記載


 星3

  鴉羽の弓:元素熟知が上がる


 星4

  絶弦:元素熟知が上がり、元素スキルや元素爆発のダメージも上がる

  祭礼の弓:元素チャージ効率が上がり、一気に元素エネルギーを溜められる


 星5

  終焉を嘆く詩:元素熟知、元素チャージ効率が上がる。

         元素爆発を使えば簡単に武器効果を発揮し

         元素熟知の上乗せと攻撃力UPをチーム全員に付与できる

 

 オススメの順番は

 終焉を嘆く詩>絶弦>祭礼の弓>鴉羽の弓

聖遺物

 セット効果

  翠緑の影一択

  拡散ダメージが上がり、拡散させた元素の耐性を下げることができる。

  手に入れられるようになるまでは学者と亡命者の2セット効果で

  元素チャージ効率を上げておけば良い。


 メインステータス

  拡散ダメージを上げると気持ちいい戦い方ができる。

  元素スキルの威力も上げたいならば杯は風元素でも良い。

  おすすめは以下のメインステータスの聖遺物。

  時計:元素熟知

  杯:元素熟知or風元素ダメージ

  冠:元素熟知


 サブステータス

  厳選ガチ勢でなければほぼ気にしなくてよい。

  あったらいいなと思うステータスは以下である。

  •   元素チャージ効率
  •   攻撃力%
  •   会心
  •   会心ダメージ

相性の良いキャラ

 どういうキャラが向いているか

  火・水・雷・氷の誰かと組ませるのが最優先。

  そして法器、もしくは上方にまで攻撃が届く元素スキルや

  元素爆発持ちのキャラが多い方が良い。 

  元素爆発で集めた敵は位置が少し高くなるため

  少し上の敵に攻撃が届くキャラがいないと暇な時間が出来てしまう。

  岩キャラや風キャラでは拡散が発生しないが、

  スキルで追加ダメージを与えられるアルベド

  重撃が届く一斗等は相性が良い。

  なお、ベネット、ガイア、主人公は上への攻撃手段が乏しく

  攻撃が届かないことが結構あるので注意。

  組ませるなら元素爆発の前に元素を付与させること

  ちなみに魈の元素爆発中の落下攻撃も結構当たらない

 

  筆者が好きな編成は以下です。

  ウェンティ・ベネット・タルタリヤ・アルベド

  →ベネット:元素付与→ウェンティ:元素爆発→

   アルベド:元素スキル設置&元素爆発→タルタリヤ:元素爆発

  ウェンティ・鍾離・アルベド・誰か 

  →ウェンティ:元素爆発→誰か:元素付与→

   アルベド:元素スキル設置→鍾離:元素爆発

  ウェンティで拘束、拡散と追加ダメを与えて、高火力で一撃という流れです。

天賦の優先度

 元素爆発>=元素スキル>>>>通常攻撃

 通常攻撃は上げなくて良い。

 元素スキルと元素爆発をバランスよく上げる。

育成優先度

 深境螺旋を11層まで攻略している方以外は優先して育てて良い。

 フィールド探索や秘境周回がまだまだ残っているならばなおさら。

 逆に12層まで攻略している方は優先度はかなり低い。