Jのゲームブログ

私がそのときプレイしているゲームについて記事を書いてます。

現在メインでプレイしているゲーム

genshin starrail ゼンレスゾーンゼロ FF7REBIRTH

【原神】週ボス_七葉寂照秘密主(スカラマシュ)の戦い方まとめ_おすすめの倒し方も紹介!

どうもJです。

今回は主にスカラマシュ、七葉寂照秘密主(しちようじゃくしょうひみつしゅ)との戦い方についてまとめました。

戦える場所と、前半戦と後半戦に分かれますので、それぞれの戦い方について紹介します。

 

スカラマシュと戦える場所

場所はここです。スメールシティ南東ですね。

教令院の真下ではなかったのか・・・。

 

前半戦の解説

 ギミック

ギミックは大きく分けて3つです。

 ・スカラマシュの攻撃によって発生するエネルギーブロック

 ・取得したエネルギーブロックを溜められる新型アーカーシャ

 ・地面にある各属性の元素呪法陣

基本的な流れは以下となります。

 ①エネルギーブロックを拾う

 ②新型アーカーシャのエネルギー量をMAXにする

 ③攻撃しつつ、状況に応じて元素呪法陣を使用する

 

上の画像に3つある青い◇のアイテムがエネルギーブロックです。これを拾ってエネルギーを溜めます。溜まり具合は新型アーカーシャの電撃マークをみればわかるようになっています。

 

雑な絵ですが、足元にある6つの元素マークが元素呪法陣です。
それぞれの効果を説明します。

雷(スカラマシュダウン)

 ここでエネルギーを使うと、スカラマシュの片手がダウンします。

この状態で一定時間内にもう片方の雷の場所でエネルギーを使うと、スカラマシュが完全にダウンします。

完全にダウンすると無防備となるのでボコボコにしてやりましょう。起き上がる際に衝撃波を出してきますがダメージは無いので安心してください。

スカラマシュダウンの陣はクールタイムがあり、同じ陣で連発出来ないので注意してください。

使うタイミングですが、最初に使うか、ここぞというタイミングで使いましょう。またコツとしては、新型アーカーシャのエネルギーを満タンにしつつ、エネルギーブロックを場に2つ生成させてから完全ダウンを起こすと安全です。こうすることで、ダウン復活後のスカラマシュの攻撃に完全に対応することが出来ます。

 

風(風域作成)

ある特定の攻撃を避けるために使用します。ただ、これをするよりも、このタイミングで雷(スカラマシュダウン)の陣を使用した方が効率が良いと思います。

 

炎(氷をとかす)

スカラマシュが氷属性の攻撃をした際に地面が冷えてダメージが入る状態になります。その状態を解除するために使用します。

 

氷(熱をさます)

スカラマシュが炎属性の攻撃をした際に地面が熱くなりダメージが入る状態になります。その状態を解除するために使用します。

 

水(回復)

一定時間毎に回復できます。回復量はそのキャラのHPの10%のようです。

 

 モーション

 渦潮 

 水属性の渦潮を3つ生成する。動きも遅いので慌てる必要はない。

 スカラマシュ側から生まれ反対側に向かってきた後、再びスカラマシュ側に動いて消えます。

 

 ふくめつ

 両端から中央に向かって雷属性の弾丸の雨を降らせる。上画像の鍾離の位置まで弾は飛んでこないので覚えておこう。

 弾丸の雨が終わるとプリズムを2つ投げてくる。着弾範囲が広いので、プリズムが出た時点で走り出さないと被弾する可能性が高い。上の画像で言うなら、プリズムが出てきた時点で左か右に全力ダッシュしよう。

 

 じんてんひゃくごう?

雷のビームを出す装置をスカラマシュの周囲に生成。それがくるくる回る仕様。ダッシュの無敵時間を使ってうまくすり抜けよう。慣れれば簡単に避けられるのだが、足元が燃えていると過負荷が起きていいダメージになってしまうので注意。無相の雷のビームが増えたバージョンですね。

 

 拳骨

右手側にいれば右手、左手側に居れば左手で行ってきます。右手は氷属性、左手は炎属性です。属性に応じて足元にスリップダメージを生成し、場合によってはその手で薙ぎ払い攻撃をしてきます。

先生がダンスしてるww

 

 属性衝撃波

右手、左手の両方でこのモーションがあります。これも右手が氷、左手が炎です。衝撃波を出し続けたまま反対側の方にスライドしてきます。真ん中を少し超えたあたりで衝撃波は止まり、衝撃波を出していない方の手で衝撃波の攻撃が届いていない残りの空間に向かってたたきつけをしてきます。

衝撃波をギリギリで避け、終わったらすぐ衝撃波が始まったほうへ走れば簡単に回避できます。

拳骨と衝撃波を見極めづらいですが、動き始めた手の側から攻撃が始まるのは間違いないのでとりあえず反対側へ移動しましょう。

 

 君は、居場所を失う

中央で雷の球体を作成し、そこから地面全体に向けてビームを撃ちます。これが一番強い攻撃なので確実に対処しましょう。

対処方法は2つです。

 ①風域を使って避ける

 ②スカラマシュをダウンさせる

どちらでも構いませんが、オススメはこのタイミングでダウンさせることです。まだ試行回数が少ないので確かではありませんが、このスカラマシュは同じ技を連続で使用しない傾向があります。よって、ここでダウンさせれば仮にエネルギーが溜まっていなくても、復帰直後に再びこの技を使ってくる可能性は低く、エネルギーブロックを拾う機会が生まれます。

 

 落雷

片手ダウン中の攻撃です。足元に落雷範囲が表示されるので避けましょう。最初は1つですが、途中から2個になります。スタミナ管理に気を付けてください。

 

後半戦の戦い方

ギミック

 大きく分けると以下のです

 ・新型アーカーシャのオート射撃

 ・エネルギーブロック

 ・新型アーカーシャのエネルギーアタック

 ・地雷設置

 ・なんたらしょうきゃく

 

順に説明します。

 新型アーカーシャのオート射撃

 後半戦はほぼ常に新型アーカーシャがスカラマシュを攻撃してくれます。これがスカラマシュ後半戦の難易度を超簡単にしてくれています。

 

なぜかやたら脛をねらうアーカーシャ・・・

エネルギーブロック

 前半戦と同様にエネルギーブロックが出てきます。ただ、無理に拾いに行くと被弾する可能性があるので注意してください。一定量拾うと新型アーカーシャのエネルギーアタックが使用できます。

 また、上の画像で分かると思いますがクローバーマークが出ているので拾いやすくなっています。ですが、クローバーマークの力で移動しているときもしっかりダメージは受けるので、これを使って避けることは出来ません。

 

新型アーカーシャのエネルギーアタック

 エネルギーが溜まったら、クローバーマークに飛ぶ時と同じコマンドを使用すると、エネルギーアタックのコマンドが有効になります(PS5ならR2)。これを押すと、照準モードになるのでスカラマシュに向けて撃ちましょう。外してもクールタイムが発生するだけでエネルギーを溜めなおしとはならないので気軽に打って大丈夫です。もちろん、当たればエネルギーは溜めなおしです。

 

地雷設置

一定時間後に爆発します。元素攻撃を当てることでも破壊可能です。破壊するとエネルギーブロックが出てきます。

じゅうあくしょうきゃく

敵のシールドをはがした時だけ発動します。(つまり一回)

この4つのギミックに元素攻撃をして破壊しましょう。雷は効かなかったので注意してください。破壊すると、エネルギーブロックが出てくるのですべて拾って、アーカーシャのエネルギーアタックを敵に当ててこの攻撃をキャンセルすると、敵がダウンします。

中央のクローバーマークに飛んでから、敵の頭のところに飛びます。中央をすっ飛ばすことが出来なかったので注意(私の立ち位置が悪かっただけの可能性もありますが多分直接は飛べない仕様なのだと思います)。

モーション

 衝撃波

敵の足元からこちらに向かってクロスで風と水の衝撃波を出す。タイミングが悪いと避けるのが難しいのでスタミナ管理には注意が必要。

 

ふんき?

足元にいくつかの地雷を射出。その細いビームも出す。地雷もビームもランダムに打っているようなので当たったら運が悪い。

踏みつけ→拳骨→衝撃波

書いてある通りの順に攻撃してきます。右足を上げたらその合図です。範囲がかなり広いのですぐに走って離れましょう。最後の衝撃波もゆっくりなので、焦らずジャンプ。

突き刺し

敵が手に雷の武器を持ち始めたらこの攻撃の合図です。これも範囲が広いので走って逃げましょう。こっちは衝撃波の追撃はありません。

タックル(2回)

こちらから一番遠いところにワープしたら合図です。出現した瞬間に向いている方向へタックルしてきます。体感、こちらの進行ルートに向かって飛んできているような気がします。出てきた瞬間の向きを見極めて走って避けましょう。最初は炎属性でタックルし、瞬間移動して再び反対側へ移動して氷属性のタックルをしてきます。

 

しょそうじょうか?

特定の位置にワープした後使用してきます。攻撃範囲を示す円がマップの中心に出現しこちらへ追尾してきます。歩いて移動しても割と避けられるので焦らず対処しましょう。ギリギリまで歩いて、円に触れそうになったら走ればいいです。

この後、直上からのレーザービームが乱れ落ちてきますが、自分の進行方向に向かって3回落ちてきます。ちょっと大きめの円を描くように動くと避けやすいです。

 

簡単な戦い方、倒し方

百聞は一見に如かず。ということで、簡単な戦い方を動画にしました。

www.youtube.com

前半戦の簡単な戦い方は、スタート地点から遠距離攻撃をすることです。スカラマシュは敵の位置によって攻撃手段を変えてきます。スタート地点は渦潮とふくめつ、じんてんひゃくごう、君は居場所を失う。しかしてきません。

※左右どちらかに移動した場合、拳骨や属性衝撃波を使用してきます。

このなかで渦潮と、ふくめつの初手はスタート地点にいればほぼ当たりません。ふくめつのプリズムを避けるために左右に移動した後、またスタート地点に戻るだけで大丈夫です。もっと言うと、プリズムをシールドで防げば移動する必要がなくなります。

また、スタート地点にいれば全体が見渡せるのでエネルギーブロックも拾いやすいと思います。

どうしても辛いという方はこの戦法を試してみてください。もしくは危なくなったらスタート地点に戻るということを覚えておいてください。

 

後半戦の簡単な戦い方は、近づかないことです。

後半戦は新型アーカーシャがほぼ常に攻撃してくれます。ですので逃げ回っていればそのうち倒せます。なぜスカラマシュ側に時間制限が用意されているんでしょうね・・かわいそうに・・・

 

余談

任務のスカラマシュ戦は弱いです。素材がもらえるようになる秘境での戦いは火力が上がっているので注意してください。

 

草主人公だけで勝てそうだったのですが、後半戦の元気玉をキャンセルできないのでそこだけ他キャラの力を借りることになりました。。くやしい。また、この元気玉を防げないとアチーブメントが手に入りますよ。(ごめんねナヒーダ…)

 

後半戦は本当に新型アーカーシャだけで勝てますが、それをやってもアチーブメントはありませんでした。残念だ・・・

 

以上、スカラマシュとの戦い方でした!

何かしら参考になれば幸いです!

それでは、さよなら~~~