どうも、Jです。
Ver5.1でシロネンと千織がピックアップされ、武器ガチャが片手剣岩元素向けのラインナップとなりました。
そんななか、アルベドの片手剣は武器によってどれくらいダメージが違うのか気になったので検証してみました。気になっている方はご確認ください。
検証条件
ダメージ検証対象:元素スキルの会心ダメージ
敵:公義
チームメンバー:ガイア・アルベド
アルベドの聖遺物:華館夢醒形骸記で効果をフルで発揮
ステータス:武器変更によるステータス変更のみ。
以下はシナバースピンドル装備時のアルベドのステータス。
(準備中)
元素スキルの会心ダメージ比較結果
岩峰を巡る歌(ランク1):10633~14952
有楽御簾切(ランク1):14805
シナバースピンドル(ランク5):13486
エズピツァルの笛(ランク1):10718
黎明の神剣(ランク5):9301
各武器に対する所感
武器名 | 所感 |
---|---|
岩峰を巡る歌 (ランク1) |
武器効果をフルで発揮すれば最大ダメージ。 加えて味方にバフを配れる。 ただし、通常攻撃をする必要あり。 |
有楽御簾切 (ランク1) |
元素スキルを使うだけで良いダメージ。 岩峰を巡る歌よりこっちが適してそう。 |
シナバースピンドル (ランク5) |
元素スキルを使うだけで良いダメージ。 これがあるならわざわざ上二つは狙わなくてよい |
エズピツァルの笛 (ランク1) |
上三つをあきらめるならランク5にしたい |
黎明の神剣 (ランク5) |
これを持つくらいならエズピツァルの笛でよさそう |
ダメージだけ見ると、武器効果をフルで発揮したシロネンのモチーフ武器「岩峰を巡る歌」が一番いいダメージでした。
ただ、アルベドで定期的に数回通常攻撃を入れないとダメなので、元素スキルを置くだけで良いというアルベドの良さが薄れるなという印象です。
お手軽さで言えば千織のモチーフ武器「有楽御簾切」が一番いいダメージを出せます。
だけれども、シナバースピンドルを持っているならわざわざ狙う程の武器ではないなという印象です。
なんとなく、ダメージがどうなるのかなというのは実際に気になっていたので、今回試せてよかったと思います。
それでは、さよんなら~~~。