どうも、Jです。
本記事では、ナタの「オシカ・ナタ」の探索度を100%にするために知っておいた方がいいことを紹介していきます。
目次
- オシカ・ナタはこの範囲
- 先に終わらせておく世界任務
- 地霊壇
- 赤曜石の欠片の集め方と使い道
- 探索範囲が広範囲なので、どこを調べたか忘れないようにする
- 大陸の中央の前に、大陸の海辺を先に探索する
- 光の封印?っぽい場所
- ミミック系の紫の敵は倒しておこう
- クエニンを解放してあげる
- ネームドエネミー
- 動画はこちら
オシカ・ナタはこの範囲
先に終わらせておく世界任務
魔人任務・部族任務は特に影響はなさそうでした。
世界任務については「灰燼に埋もれた都市」を進める必要があります。オシカ・ナタの七天神像を目指せば自然と発生すると思います。
地霊壇
ここにあります。
それなりに探索度が上がるので忘れずに解放しましょう。
赤曜石の欠片の集め方と使い道
前回と同じ仕様ならば、貴重な宝箱や豪華な宝箱のどれかでランダムで出てくるはずです。気づいたら三つ集まっていることを願いましょう。ここで手に入る欠片はクァワカン断崖の宝箱からも出てきます。また、使う場所はオシカ・ナタではなくクァワカン断崖の以下になります。
3つ集めてアイテム画面で選択して新しいアイテムに変化させ、謎煙の主の南東にある洞窟に行くと使用できる。(アイテムを使用して扉を開けると探索度が上がる)
ここだけでクァワカン断崖の7%は探索度が進みました。
探索範囲が広範囲なので、どこを調べたか忘れないようにする
ご覧のように中央に大きめの大陸、周りに孤島がちらほらあり、地下・天空もあるため探索範囲が多めです。5.2で追加されたステージでは一番広い印象です。
一度、世界任務を終えてから調べる場所を区切って取り組むと無駄がないかと思います。
大陸の中央の前に、大陸の海辺を先に探索する
関係あるのかわかりませんが、海辺にはいくつか光の封印のようなギミックがあります。これを全て解除してから大陸中央付近に突き刺さっている剣を調べると、別場所にワープし、宝箱等が手に入りました。
そのため、無駄なく探索するなら海辺を先に一周して探索しましょう。
光の封印?っぽい場所
大陸の外側にいくつか封印があります。おそらく全部開放すると大陸中央付近でワープできるようになるので解放しておきましょう。
うろ覚えですが、東の封印は北東の敵を倒すのが関係した気がします(違ったらすいません)
ミミック系の紫の敵は倒しておこう
探索していると紫色の敵を見かけると思います。倒すと宝箱が出てきたり、クエニンのイベントが進んだりすることがあるため、見かけたら倒しておきましょう。
クエニンを解放してあげる
部族のクエニンと一緒に敵と戦うイベントです。私の場合、始まりは右の赤マルからでしたので、まだの方はそこから始めてみてもいいかもしれません。
赤マルのワープポイント以外の赤マルで一緒に戦った後、赤マルのワープポイントに移動し、キャンプ地のメモを読むとイベントが発生します。
ネームドエネミー
上の赤マルだけだと思います。
動画はこちら
以上となります。
100%にした後もちらほら宝箱が見つかっているので、そんなに難易度は高くない気がします。ただただ広いだけ・・といった印象でした。
それではさよんなら~~~。