Jのゲームブログ

私がそのときプレイしているゲームについて記事を書いてます。

現在メインでプレイしているゲーム

genshin starrail ゼンレスゾーンゼロ FF7REBIRTH

【原神】フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区の探索度100%を目指そう

 

 

 

どうも、Jです。

本記事では、フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区を100%にするために知っておいた方がいいことを紹介していきます。

なにかしらは役に立つと思うので、確認してみてください。

 

目次

 

 

 

①フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区はこの範囲

フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区は陸地が多めです。

やった感想としては、水中→下半分→上半分→空中くらいの順番がスムーズかなぁと思います。私はその順番でやりましたが、またあそこに行かなくちゃいけないという展開にはほぼなりませんでした。

 

②世界任務「フォンテーヌ科学院年代記」は先に終わらせて、この地区で発生する世界任務は都度終わらせておきましょう

フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区にある世界任務「フォンテーヌ科学院年代記」を進めると空中にある建築物に行きひととおり話を進めることになりますので先に終わらせておいた方がなにかとスムーズです。また、いくつか世界任務が用意されているのですが、それを進めることで建物に入れることもあるので世界任務は都度消化するのをお勧めします。

例えば、ここは北東にある建物ですが、世界任務「往事追跡」(紙テープを3つ集めるやつ)を最後までやると開きます。

 

③エネルギー集約式コアユニットが手に入る敵はここ

上の図で赤丸で囲んだあたりにいるマシナリーを倒すとエネルギー集約式コアユニットが手に入ります(どこかの赤マルで一度に2つ手に入るはず)。

一番上の赤マルだけが地上で他二つは地下になります。

集めたら、上の図の上から2番目の赤マルがある地下施設の一番奥で使いましょう。豪華な宝箱が手に入ります。

 

 

 

④地下がいくつかある

地下施設がいくつか存在します。中はそこまで複雑ではないのですが、宝箱や瞳があるので忘れずに行くようにしましょう。

 

 

⑤東側にあるヒルチャールの集落の的は壊そう

右側にあるヒルチャールの弓矢の的当てをすべて壊すと宝箱が出てきます。

 

⑥東側にある変な建物てっぺんに花火?を設置して点火しよう

上の図の赤丸の場所の宝箱から部品が手に入ります。すべて集めて星マークのところにある建物のてっぺんで使用しましょう。すると花火?的なものが設置されるので炎属性で点火しましょう。花火が上がってアチーブメントと宝箱が手に入ります。

 

 

 

⑦壊れた水路?道?のところは大抵なにかある

空に向かって途中まで作られている水路?道?のような建造物には瞳・ギミック・宝箱などがほぼ確実にあります。いくつかあるので必ず歩くようにしましょう。

 

⑧上下の高低差がかなりあるのでミニマップに映る瞳を見逃さないように

この地区は空中・地上・水中と高低差があるため、水中にいると空中の瞳がミニマップに映りません。そのせいで探しなおしになると面倒ですのでミニマップに瞳が表示されたときの音を聞き逃さないようにしましょう。

 

⑨岩山と建物のてっぺんは確認する

この地区でも高いところに瞳やギミックが用意されています。高いところを見つけたら都度てっぺんを確認するようにしてください。

 

 

 

⑩科学院のてっぺんにある瞳の取り方

上の画像の主人公のあたりに水神の瞳があるのですが、放浪者やウェンティ等の移動キャラがいない場合は登るのが少し大変でした。ひとつの手段を紹介します。

岩主人公に変更し、画面奥側の建物で一番高いところまで登り風の翼で手前側に飛びましょう。どこかしらにたどり着いたら再び岩主人公の元素スキルを使いながら上に登れます。

 

⑪アイテムを集めないと開かない扉がある

上の図の位置にはそのままでは開かない扉があります。

Ver4.1で追加されたエリアには謎の鉱石というアイテムがいくつかあります。それを集めて加工してココに来ると開けられるようになります。

詳しいアイテムの位置は「原神 謎の鉱石」でググれば出てきますので、まだ集められていない方は調べてみてください。

 

⑫丸太に座って絵と同じ風景を再現しよう

東側に絵が置いてあり、近くに腰掛けることが出来ます。

夕方の時間に座って絵の状態を再現すると宝箱が出てきます。

 

関連記事

 

j-gameblog.com

 

j-gameblog.com

 

 

 

とりあえずは以上となります。

探索を始める前に知っておくと何かと役に立つと思います。

探索頑張ってください!

 

それではさよんなら~~~