Jのゲームブログ

私がそのときプレイしているゲームについて記事を書いてます。

【原神】Ver3.8_深境螺旋11層戦い方や連れて行くのにお勧めのキャラの特徴をまとめた

 

 

 

どうも、Jです。

Ver3.8になり深境螺旋の11層と12層の敵が更新されました!

前回と比べると簡単になったと思いますので、前回諦めた方は是非チャレンジしてみてください。

 

目次

 

11層1間について

防衛戦です。

1間だけに特化したメンバーで挑み、残りの2間・3間は別のメンバーで改めて挑むという編成でもいいと思います。

防衛線の鉄則は、防衛物付近で戦わないこと、防衛物を狙う敵を先に倒すことです。

 前半

戦闘の流れ

 ・3体出現→すべてプレイヤーを狙う

 ・3体出現→2体(たぶん遺跡巡視者)が防衛を、1体がプレイヤーを狙う

 

 最初の3体はこちらを狙ってきますので防衛から離れたところで戦っていれば問題ありません。不安ならば次の3体のために元素爆発は温存しましょう

 次の3体が出てきたら、防衛を狙う片方に近づき全力を出します。倒したら防衛を狙うもう一体に近づき攻撃しましょう。残りの一体は勝手にこちらに近づいてくるので無視でOKです。

 後半

戦闘の流れ

 ・3体出現→すべて防衛を狙う

 ・3体出現→すべて防衛を狙う

 ・3体出現→すべて防衛を狙う

 ・2体出現→すべて防衛を狙う

すがすがしいくらい全員防衛を狙います(全員が防衛を狙うのは初めてな気がする)。

3体出てくるときは弱めのお侍さんたち。

最後の2体は海乱鬼です。

楽に妨害するならば凍結や風キャラを使うのがオススメですが、

風の場合は最後の2体の海乱鬼は浮かせられないので注意してください。

 

11層2間について

 前半

各個撃破で特に問題ありません。時間的に厳しいということも無いと思います。

というのも3間でアビスの詠唱者(炎)とアビスの使徒落霜(氷)が出てくるため、連れてきているキャラは水や炎のはずです。よってシールドを割るのも難しくはないはずです。

 

 後半

アビサルヴィシャップの幼体と原種が出てくるだけなのでここも特に苦戦はしないはずです。動き回る敵なのでここも凍結があると楽になります。

 

11層3間について

 前半

アビスの2体が出てきます。炎に近づいて戦っていれば氷もよってくるためまとめて戦えます。避けきるのは難しいのでシールドキャラを連れて行くのをお勧めします。

 

 後半

エルマイト旅団が出てきます。

浮かせられる敵なのでここも風や凍結で戦うとかなり楽が出来ます。

 

 

 

実際に挑んだパーティ

私は以下のパーティで挑みました。

前半がこれで

後半がこれです

 

上であれだけ書いていた、後半パーティで風や凍結使ってないんかい。と思う方もいるかもしれませんがこれは理由があります。男キャラしか使っていないので残る水はタルタリヤのみなのです。そして私はタルタリヤをあまり使いたくないのです。よって後半で凍結が出来なかったのです。

可能ならばカズハ・行秋・ベネット・ガイアのいつものメンバーで挑めば超楽勝だったのは間違いありません。

ですが肝心の行秋とベネットも前半に駆り出されているのでもう火力出ればいいや。となったのです。

 

連れて行くのにオススメなキャラの特徴

このキャラを連れていけばいい!と書いても育ててないと連れていけないので、どのようなキャラを連れていくといいかを記載します。

前半

・水キャラ

・炎キャラ

・シールドキャラ(できれば炎か氷のシールドが張れるキャラ)

全て3間のアビス2体の対策用です。私の場合それぞれ2体ずつ連れて行きましたが別に1体ずつ連れて行くだけでも大丈夫だと思います。逆に水か炎どちらかの属性が欠けるだけで時間がかかるようになってしまいますのでなるべく水と炎のキャラを両方連れて行くようにしましょう。

 

後半

・水キャラ

・氷キャラ

・風キャラ(敵を浮かせられるととても良い)

何度も書いていますが凍結で行くのをお勧めします。

そして楓原万葉やウェンティ、スクロースは敵を浮かせやすいのですが、彼らを連れて行けば多少楽に戦えると思います。

試してみましたが楓原万葉、ウェンティ、スクロースの順に妨害しやすかったです。

そして水と氷をまき散らしながら平蔵で戦うというのもアリでした。

 

 

 

以上です。

11層が星9でクリアできるよう応援しています。

それでは、さよんなら~~