Jのゲームブログ

私がそのときプレイしているゲームについて記事を書いてます。

【原神】ウェンティってどう使えばいいのか考える_今でも頼れる集敵性能が魅力

 

 

 

どうも、Jです。

この記事はウェンティの特徴を理解しつつ、どのように扱うかを考える記事です。

 

 

 

 

ウェンティの特徴

ウェンティは弓を扱う風属性の星5キャラでサポーターです。

主な特徴をまとめると、

雑魚敵の殲滅力が高い

元素爆発を撃ち敵に元素を付与するだけで大量の雑魚敵を簡単に一掃できます。

この快適さは未だ健在で探索や螺旋で便利です。

元素爆発が便利

敵を一ヵ所に集められる

元素爆発は数秒間、一定範囲の敵を引き寄せつつ定期的に風元素ダメージをあたえます。

引き寄せられる敵は小さいヒルチャール・スライム等、小型の敵が対象で、斧や盾持ちのヒルチャールや大きいヴィシャップなどの中型・大型の敵は引き寄せられません。

炎・水・雷・氷のどれかの属性を数回拡散する

元素爆発範囲内の敵に付着している元素に反応し、その元素を付加ダメージとして与えることが出来ます。

よって元素爆発を使用して敵に元素を付着させれば、元素爆発が終わるまでその元素の付着と拡散を自動で行ってくれます

元素エネルギーを回復する

元素爆発終了時にウェンティの元素エネルギーが15回復し、拡散させた元素属性のキャラの元素エネルギーを15回復します。

例えば、ウェンティと水元素2名、炎元素1名のパーティの場合、元素爆発で炎元素を拡散させれば炎元素キャラ1名の、水元素を拡散させれば水元素キャラ2名の元素エネルギーを回復させられます。

敵が空中に浮くので一部のキャラが攻撃を当てにくい

自分たちの頭の上あたりの高さに敵が集められるのでキャラによっては攻撃が届きません(近接攻撃がメインのキャラ(ガイアなど)はタイミングが悪いと何も当たりません)。

任意の場所に風域を作る

風の翼を開くと上に上がれるのが風域です。

ウェンティは元素スキルを長押しするだけで上に飛び上がりながら風域を作成可能です。

探索では気軽に高いところに移動できるため便利ですし、地上付近の範囲攻撃を簡単に避けることが出来ます。

飛行で消費するスタミナが-20%

飛行で消費するスタミナが減るため、長い間飛行することが出来ます。

 

特徴ではないが大事なこと

深境螺旋は11層まで大活躍することが多い

元素爆発で敵を集められる能力が活躍し螺旋の難易度を下げられます。

現在深境螺旋11層までで苦戦している方、これから挑んでみようと考えている方にはお勧めです。

下の動画はVer4.1の螺旋11層で活躍するウェンティの動画です。

www.youtube.com

 

人によってはもう活躍の出番が少ない

深境螺旋11層星9のクリアが出来ている、楓原万葉や放浪者を所持していて探索も困っていないという方はあまり活躍する場面がありません。

今でも、雑魚敵に元素を付着しウェンティの元素爆発を撃つだけで敵を殲滅することは出来るのですが、簡単に敵を殲滅できている人はこれも不要かと思います。

螺旋11層までなら前半と後半のどちらかにウェンティを入れればほぼ確実に楽が出来るため、私自身は今でも重宝していますがそれ以外ではときどきある戦闘イベントで使う程度です。

 

 

 

特徴を考慮してどうするか考える

最初に特徴を列挙しました。その中から要点をまとめると、、、

①元素爆発がメインとなる

元素爆発で敵の拘束と特定の属性の拡散を行い、味方をサポートするのが無難です。

②火・水・氷・雷元素の仲間が必要

拡散させてダメージを稼ぐため、どうしても4元素のどれかは必要です。

フィールドの環境や敵の元素を利用してもいいですが、行き当たりばったりのような戦い方になる可能性が高いのでお勧めしません。

尚、風・岩・草元素は拡散することが出来ないので注意してください。

③キャラやパーティメンバーについて考える

探索ならば本当に炎・雷・水・氷のどれかのキャラが居れば問題ありません。

後述する聖遺物のことも考えると、メインアタッカーの属性で拡散させることが出来れば大丈夫です。

メンバーの自由度が高いので、逆にあまりよろしくないパターンを書くと、風・岩・草がメインのパーティにはちょっと組み合わせにくいです。(風元素粒子を生成できるので風がメインのパーティは一応行けますがあまり役に立てません)

④聖遺物を考える

どのセット効果が良いか
聖遺物は「翠緑の影」一択といっても過言ではないです。

この聖遺物は拡散ダメージを上げ、拡散した元素の耐性を下げます。
風元素キャラと言えばまずこの聖遺物が候補に挙がってきますが、ウェンティも同様です。
この聖遺物を持たせることにより、ウェンティは敵の収集・拘束・拡散によるダメージだけでなくデバフもできるようになります。
聖遺物のメインオプション
時計:元素熟知 or 元素チャージ効率 杯:元素熟知 冠:元素熟知
拡散でダメージを出す、元素爆発を回すということを主軸にすると、攻撃力や風元素ダメージ、会心系も不要となり、元素熟知と元素チャージ効率があれば良いです。
ここで、どうして拡散に必要なステータスは元素熟知だけでいいの?と思う方は拡散反応のダメージ計算について一度調べてみてください。「原神 元素反応について」で検索すれば詳しい解説があります。
詳細は省きますが拡散反応のダメージに関係するステータスは「キャラレベル・元素熟知」だけです。よってアタッカーなどで定番となる攻撃力や会心系は不要です(そもそも会心すら発生しないのです)。
聖遺物のサブオプション
元素熟知・元素チャージ効率

メインオプションでも説明しましたが、元素熟知と元素チャージ以外は優先度は低いです。元素スキルのダメージ自体で会心を起こしたいなら会心率や会心ダメージがあるといいですが、あまり恩恵は感じれらないと思います。

⑤武器を考える

終焉を嘆く詩

ウェンティのモチーフ武器となります。

装備するだけで元素チャージ効率と元素熟知が上昇。元素爆発を撃てばチーム全員の元素熟知と攻撃力を強化します。まさにウェンティのための武器です。

絶弦

元素スキルと元素爆発のダメージを上げ、元素熟知を上げられます。

武器効果である元素スキルと元素爆発のダメージ上昇はともかく、元素熟知を上げられるのでウェンティ向きとなります。

祭礼の弓

元素スキルを高確率で二回撃てるようになるため、元素エネルギーを溜めやすくなります。また、元素チャージ効率自体も上げられるという点もありウェンティ向きです。

 

上記以外の武器ならば、元素熟知か元素チャージ効率が上がるなら何でもいいです。

 

 

 

余談

一応戦い方は2通りある

拡散メインの戦い方を紹介しましたが、他にもう一つ戦い方があります。

①攻撃力を上げて通常攻撃、元素スキル、元素爆発のダメージを出す
②元素熟知を上げて拡散ダメージを出す(こちらをメインに説明しました
①で扱う場合

アタッカーと同様の武器や聖遺物を持たせます。

ですが、やはり他のアタッカーと比較すると弱く感じると思います。

通常攻撃の倍率は平均的で、元素スキルがいいダメージが出せる、元素爆発のダメージもイマイチ。というイメージを持っていただければいいです。

 

 

 

いかがでしょうか。

ここまで考えるとぼんやりとでもウェンティをどう使ってみるか考えが浮かんできたのではないかと思います。

それでは、さよんなら~~