どうも、Jです。
まだまだ検証中ですが、新キャラであるカーヴェについて自分が理解したことをここにまとめておきます。これを読めばカーヴェがどのようなキャラなのか、どう育成するかがだいたい理解できると思います。
目次
ビルドパターン
一通り試した結果、以下の結論に落ち着きました。
武器:西風大剣
聖遺物:金メッキ4セット
時計:元素熟知 杯:元素熟知 冠:元素熟知
特徴
まずはカーヴェについて覚えておいた方がいい特徴を紹介します。
◇草原核の爆発が当たると回復もする
元素熟知の値に比例して回復します。回復しますが、一応被弾もしますのでHPがぎりぎりの場合は事故が起きるのかもしれません。
◇元素爆発で攻撃していると元素熟知が+100される
元素爆発中は通常攻撃が草元素ダメージになるだけでなく、殴るたびに元素熟知が上昇し最大で100上昇します。
◇元素スキルと元素爆発を使用したときに草原核が爆発する
元素スキルや元素爆発を使用したとき、近くに草原核があると爆発します。
注意してほしいのは草原核を爆発させてもカーヴェの元素熟知を参照するわけではないということです。ダメージ量はあくまで開花させて草原核を作ったキャラの元素熟知を参照するということを覚えておいてください。
武器
いろいろ持たせてみましたが、西風大剣でいいのではないかと思います。元素爆発が80と重いため元素チャージ効率をカバーする必要が出てきます。祭礼でもいいと思いますがもともと元素スキルのクールタイムも短く生成する元素粒子も多くないのでちょっとうま味が少ないと感じました。火力特化にするならこの間のVer3.4あたりのイベントで手に入った鉄彩などの元素熟知が上がる武器もいいと思います。
聖遺物
選択肢は以下になると思います。
①金メッキ4セット
②楽園セット
開花系が絡んだ戦い方をするので金メッキや楽園で元素熟知を上げたり開花系のダメージを上げましょう。そこまで大きな差が生まれないように感じたので、自分の都合のいい聖遺物を集めた方が現実的です。
聖遺物のメインステータスやサブステータスについては以下が理想だと思います。
■メインステータス
時計:元素熟知
杯:元素熟知
冠・元素熟知
■サブステータス
元素熟知・元素チャージ効率・会心率(西風もたせるならば)
カーヴェを扱う場合、開花担当になるのは間違いないはずです。そこから烈開花や超開花を行う場合はカーヴェに欲しいステは攻撃力・会心率・会心ダメージとなりますが、その場合カーヴェを開花係にするのは正直微妙なのでは・・・?と思います。
よってカーヴェを扱うならばあくまで開花反応でダメージを出す戦い方をするのが無難だと思います。そう考えると必要なステータスは元素熟知・元素チャージ効率です。
カーヴェは元素爆発も重いので元素チャージ効率を高くしないと開花を起こせない時間が生まれてしまうので元素チャージ効率を高めにしましょう。
もしも西風を持たせるならば武器効果を発揮するために会心率も高くする必要が出てきます。
天賦について
優先順位は 元素爆発>元素スキル=通常攻撃で良いと思います。
命の星座について
凸を進めれば快適になるのは間違いないと思いますが、無凸だから使えないということは無かったです。もともと凸が無くても扱えるが、凸が進むと便利になる程度の認識で良いと思います。
ちょっと気になっている点としては、6凸はちょっと悩むかもということです。
元素爆発中に通常攻撃等が当たるだけで草原核が爆発するようになります。カーヴェを使って烈開花や超開花をすることは無いと思うのですが、それを狙う人にとっては邪魔な能力になる気がします。ただ、元素スキルのクールタイムが6秒なので6凸効果による草原核の爆発頻度上昇は単純に総合ダメージ量UPにつながります。(なんやかんや6凸すると思いますが・・・)
立ち回りについて
カーヴェが控えにいてもメリットは特にありません。
また、シールドも張れず回復は自分だけです。
よって自分で開花・爆発をさせながら戦うメインアタッカーしか向いていません。
他キャラで定期的に水を付与できる状態にする→カーヴェにキャラチェンジ→元素爆発→通常攻撃数回→元素スキル→通常攻撃数回→元素スキル
という動きが無難だと思います。開花を起こせるのがカーヴェか、水を付与するキャラになりますので水キャラも元素熟知を高めにしないとダメージがだいぶばらつきます。
まだまだ検証中なので確証が持ててないのですが、水を過剰にして戦わないと開花反応が本当にばらつきます。敵が常に湿潤状態で、カーヴェの攻撃が当たった時に開花反応が起きるようにするとカーヴェで開花しやすくなります。男キャラの場合は行秋と綾人の元素爆発を両方使ってやっと水過剰になってくれました。
相性のいいパーティやキャラについて
裏で水元素を付与できるキャラが必須です。
例えば行秋・綾人・心海・バーバラ・夜蘭等ですね。
他は割と自由なので元素熟知のバフが出来るキャラや草元素ダメージのデバフができるように深森を持たせたキャラと一緒に戦えばいいです。
以上、カーヴェのビルドについての簡単な説明でした。
一緒に実装された白朮も記事にしていますのでよろしければご覧ください~~
それではさよんなら~~